北荘桂子 "Graden Street" 
2009/05/28 Thu. 01:36 [edit]
(updated 2023.8.12)
神戸を拠点に活動してるsingerの北荘桂子(ほくしょうけいこ)さんの
セカンドアルバム "Garden Street" が発売されました。
こちらゴキゲンなアルバム。
しかしながら今のところ手売り状態ですので、
興味のある方はライブハウスなどで直接私に声をかけて下さい。
また、彼女のファーストアルバム"Fair View"(数曲参加)も
若干数持ってますので、こちらも興味のある方は是非。
セカンドアルバム "Garden Street" が発売されました。
こちらゴキゲンなアルバム。
しかしながら今のところ手売り状態ですので、
興味のある方はライブハウスなどで直接私に声をかけて下さい。
また、彼女のファーストアルバム"Fair View"(数曲参加)も
若干数持ってますので、こちらも興味のある方は是非。
JUASA KANOH NET SHOP にて販売中。
「Garden Street」 北荘桂子
1 : Two Trains
2 : Lullaby of Broadway
3 : Blue Gardenia
4 : Wysteria
5 : That Old Black Magic
6 : A Flower Is a Lovesome Thing
7 : Can't Get Away From You
8 : I'm Not Alone
9 : 上を向いて歩こう
10 : In The Mood
11 : Belle of the Blues
12 : My Favorite Things
vo : 北荘桂子
p, arr : 竹下清志 b : 小笹了水 g : 道祖淳平 ds : 加納樹麻
1 : Two Trains
2 : Lullaby of Broadway
3 : Blue Gardenia
4 : Wysteria
5 : That Old Black Magic
6 : A Flower Is a Lovesome Thing
7 : Can't Get Away From You
8 : I'm Not Alone
9 : 上を向いて歩こう
10 : In The Mood
11 : Belle of the Blues
12 : My Favorite Things
vo : 北荘桂子
p, arr : 竹下清志 b : 小笹了水 g : 道祖淳平 ds : 加納樹麻
category: news
tb: -- cm: --
profile 
2009/05/09 Sat. 18:13 [edit]
(updated 2019.11.12)

(photo by Naoju Nakamura)
加納 樹麻(カノウ ジュアサ)
ドラマー
ときにダイナミックに迫り、ときにセンシティヴに奏でるドラマティックなドラミングで、共演者とオーディエンスを熱くする。
1975年大阪生まれ。
音楽好きな両親の影響を受け、幼い頃からドラムに興味を持つ。
19歳の時に渡米、Los Angeles にある Musicians Institute に入学。
卒業後も L.A.を中心に Jazz, Latin, Funk, Pops と幅広くセッションを重ね、
Shannon McNally, Dale Fielder, Rafael Moreira, Red Young などのグループに参加。
2000年に帰国。田中武久トリオへの参加より日本での活動を始め、
PINK BONGO, 高橋ゲタ夫 CRYSTAL JAZZ LATINO, などのグループに参加。
多様なスタイルのセッション、ライブ、レコーディングで手腕を発揮している。
JUASA KANOH
drummer
was born in Osaka, JAPAN,1975.
He received the influence of parents of favorite music, and was interested in the drum from an early age. In 1995 he moved to Los Angeles to learn in full scale. went to Musicians Institute. In a short time he became an in demand session drummer, and performed and recorded with artists such as Shannon McNally, Dale Fielder, Rafael Moreira, Red Young and others in styles as varied as jazz, latin, funk, and pop around L.A.
He returned to JAPAN in 2000, started playing in Takehisa Tanaka trio.
He continues to play various sessions and perform live concerts, recordings.

(photo by Naoju Nakamura)

(photo by Naoju Nakamura)
加納 樹麻(カノウ ジュアサ)
ドラマー
ときにダイナミックに迫り、ときにセンシティヴに奏でるドラマティックなドラミングで、共演者とオーディエンスを熱くする。
1975年大阪生まれ。
音楽好きな両親の影響を受け、幼い頃からドラムに興味を持つ。
19歳の時に渡米、Los Angeles にある Musicians Institute に入学。
卒業後も L.A.を中心に Jazz, Latin, Funk, Pops と幅広くセッションを重ね、
Shannon McNally, Dale Fielder, Rafael Moreira, Red Young などのグループに参加。
2000年に帰国。田中武久トリオへの参加より日本での活動を始め、
PINK BONGO, 高橋ゲタ夫 CRYSTAL JAZZ LATINO, などのグループに参加。
多様なスタイルのセッション、ライブ、レコーディングで手腕を発揮している。
JUASA KANOH
drummer
was born in Osaka, JAPAN,1975.
He received the influence of parents of favorite music, and was interested in the drum from an early age. In 1995 he moved to Los Angeles to learn in full scale. went to Musicians Institute. In a short time he became an in demand session drummer, and performed and recorded with artists such as Shannon McNally, Dale Fielder, Rafael Moreira, Red Young and others in styles as varied as jazz, latin, funk, and pop around L.A.
He returned to JAPAN in 2000, started playing in Takehisa Tanaka trio.
He continues to play various sessions and perform live concerts, recordings.

(photo by Naoju Nakamura)
category: profile
tb: -- cm: --
| h o m e |